デザインコンペティション2022の予選審査会報告
2022年12月2日(金)
令和4年10月16日(日)に、青年・女性合同委員会主催の「学生デザインコンペティション2022―地域特性を活かした空き家の利活用―」設計コンペの予選審査会を開催しましたので報告いたします。
応募組数:24組
予選通過組数:8組
予選通過者は以下の通りです。
グラン酒蔵~大人が日常を忘れられる家~ | 西川和樹、中山航大、原麗斗、山根滉生(米子工業高等専門学校建築学科)
|
---|---|
鹿野菅笠工房 | 米井悠河、岡田凌空、山中雄太、ツェグメドドルジツェドー(米子工業高等専門学校建築学科)
|
もうひとつのふるさと~山村留学で古民家再生~ | 木下小雪、潮真梨子(米子工業高等専門学校建築学科)
|
小さな倉吉 | 東尾俊亮(鳥取大学工学部)
|
ゆとりハウス 酪農ヘルパー移住体験シェアハウス | 八田美樹子(産業人材育成センター米子校設計・インテリア科)
|
casa della pace やすらぎの家 | 山口美登里(産業人材育成センター米子校設計・インテリア科)
|
ロカボア 繋がる、広がる、鳥取県 | 大隈瑠璃花(産業人材育成センター米子校設計・インテリア科)
|
~昔ながらを感じる~ | 泉琉衣(産業人材育成センター米子校設計・インテリア科) |