【最新】「改正建築基準法フォローアップ講座」のご案内(CPD3単位)
主催:一般社団法人鳥取県建築士会
2025年9月3日
令和7年4月1日に改正建築基準法及び改正建築物省エネ法が全面施行され 、建築実務に携わる皆様には、法改正の趣旨や具体的な手続きの理解と、実務への円滑な対応が求められています。
本講座では、鳥取県住宅政策課および建築住宅検査センターの担当者から、法改正の要点から木造戸建て住宅の具体的な図面作成例、確認申請・完了検査での注意点まで、一連の実務に即した内容を分かりやすく解説いただきます。
日時 | 11月19日(水) 13:30~16:40 |
---|---|
会場 | 伯耆しあわせの郷 大会議室(倉吉市小田458) オンライン(Zoom配信)参加あり |
講師 | 鳥取県住宅政策課 担当者 (一財)鳥取県建築住宅検査センター 検査員 布廣智実 氏 |
講習内容 | (1)建築基準法・建築物省エネ法改正のポイントと施行状況 (2)鳥取県版補足マニュアルの解説 (3)確認申請で注意すべきポイント・木造住宅図面作成の留意点 (4)完了検査で注意すべきポイント (5)検査済証等のない既存住宅の増改築等の手続きについて |
定員 | 会場60名 ・ オンライン(Zoom配信)60名 ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。 |
受講料 | 2,000円 (資料代込み) |
チラシ | |
申込方法 | チラシ裏面の申込書に記入、受講料の銀行振込書(控え)を貼付してFAXまたはメールでお申込みください。 申込締切:11月12日(水) |