「建築物ZEB化に関する個別相談」の受付開始
県内の建築設計・施工実務におけるZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)対応をサポートするため、鳥取県建築士会では、ZEB支援で豊富な実績を持つ株式会社インプラットと連携し、設計・施工者の皆様を対象とした無料の「建築物ZEB化に関する個別相談」の受付を開始します。
クライアントからの要望や官公庁案件の要件として、ZEB化への対応は避けて通れない課題となりつつあります。その一方で、「ZEB化の仕様やどの程度コストの増加になるのか分かりにくい」といった実務上の課題があります。
「建築物ZEB化相談」は、そうした皆様が直面する課題についてZEBプランナーが助言し、ZEB化に向けた業務を支援するための個別相談を無料で受け付けます。
| <こんなお悩みありませんか?> | 〇クライアントからZEBについて相談されたが、どこから手をつければ良いか分からない 〇新築建物のZEB化の仕様やコスト、既存建物ZEB化改修の可能性について助言が欲しい 〇利用できる補助金の種類やスケジュールについて知りたい |
|---|---|
| 1 相談内容 | ①新築建物のZEB化のポイント、概算コスト ②既存建物のZEB化のポイント、概算コスト ③ZEB化に向けた建物仕様の提案 ④ZEB化関連補助金の情報提供、活用のアドバイス |
| 2 申込方法 | 以下の相談申込書に必要事項を記載してメール又はFAXにより建築士会事務局までお申し込みください。 |
<建築物ZEB化相談 アドバイザー 株式会社インプラット>
株式会社インプラットは、住宅・非住宅建築物における省エネ・構造等の申請サポートを専門としており、特にZEB計算・申請代行、補助金対応サポートにおいては国内トップクラスの実績を誇ります。環境省が主催する「公共ZEB 無料個別相談会」の相談員を務めるなど、その専門性は高く評価されています。
(株)インプラット ホームページhttp://www.implat.co.jp/